イチオシ結束バンド

壁付けの配線ダクトは器具類を守れて安心できます

会社を運営している方は、事務所内で使うパソコンやインターネット関連の機器、各種OA機器など沢山の電化製品を所有していることは一般的です。特にパソコンの台数が多いような事務所では、コード類が乱雑に成りがちで、床の上を普通に這わせているような事務所では器具を破損させてしまう可能性が高まってしまいます。足で踏み付けたり、引っ掛けてしまうことでコネクタ部分や接続端子を破壊してしまう恐れはあるので、破損を防ぐには配線ダクトを適切に使うことが必要です。配線ダクトは通常では壁付け用として用いるものですが、床面を這わせている場所が多いという事務所では、器具を守るためにスロープ型の配線ダクトを用いて床面に固定する方法も安全対策には役立ちます。

床をスロープで通した後は、壁面に普通の配線ダクトを取り付けますが、この作業では取り付け位置にも十分に配慮することが器具の破損を避けるポイントです。まずは、事務所内に置いてあるデスクを含む家具類がぶつかってしまう位置はNGと判断できます。通常は天井近くの高い位置に取付けを行うことが目立ちますが、逆に巾木のラインに合わせて下側に取付けを行う方法でも問題はありません。器具を守るために配線ダクトを使っても、中に入れるコードやケーブルの状態次第では余計に悪化させてしまう可能性は出てしまいます。

パソコンからつなげるLANケーブルを事例にすると、デスクから最短距離で各ダクト内に完全収納してしまうと、余り部分ができずに余裕が無くなります。デスク周りにはいくらかのケーブルの長さの余裕を持たせることで器具の破損を回避できます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *